毎年恒例!「あまごのフライと塩焼き」

2012年05月03日

 今年も3月1日の河津川の『アマゴ釣り』の解禁に合わせ、相談員自ら河津川の渓流に入り、アマゴの釣りに勤しみました。利用者様達に釣り上げたアマゴの『フライと塩焼き』を振舞う為です。既に毎年の『恒例行事』になりつつあり、利用者様達よりその『渓流の女王』の味覚にも好評を得ています。
 今年は鯵やカマス等の海の味覚、明日葉等の山の味覚も提供しました。これからも利用者の皆様の『笑顔』の為、色々な味覚、季節を感じる事が出来る食材等の確保に努めて行きたいと思います。サンシニア河津には釣り好きの職員が沢山勤めています。魚関係の食材の確保には自信があります!
毎年恒例!「あまごのフライと塩焼き」毎年恒例!「あまごのフライと塩焼き」毎年恒例!「あまごのフライと塩焼き」


同じカテゴリー(食事会)の記事画像
川の幸と海の幸でお食事会
さつまいも料理を満喫
ショートステイ 「流しそうめんを食べて夏を涼しく過ごそう」
ショートステイ「川の幸を味わおう! 第2回」
屋上で夕食会(なずなユニット)
同じカテゴリー(食事会)の記事
 川の幸と海の幸でお食事会 (2016-09-04 13:09)
 さつまいも料理を満喫 (2011-11-14 17:57)
 ショートステイ 「流しそうめんを食べて夏を涼しく過ごそう」 (2011-10-28 09:51)
 ショートステイ「川の幸を味わおう! 第2回」 (2011-10-28 09:47)
 屋上で夕食会(なずなユニット) (2011-10-28 09:30)

Posted by サンシニア河津  at 15:14 │食事会


Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
サンシニア河津

削除
毎年恒例!「あまごのフライと塩焼き」