個人対応
2011年10月28日
「○○を食べたい」、「○○を観に行きたい」等、以前より幸ユニットの山本恒様より聞かれていた要望です。今回はそれを実現するべく、相談室が立ち上がりました。
最近、食欲が余り無いと言う事も理由の1つですが、特別ではなく『個別』の対応として行って来ました。東伊豆町のマックスバリュー、その中のドコモショップ、隣のヒラヤマ、下田市に移り藪そばで食事を摂り、帰りに上原近代美術館を見学。短時間で足早に回った感がありますが、山本恒子様より「あんなに連れてってもらえるとは思わなかった。本当に有り難う」と、お礼の言葉を頂きました。
その言葉を聴き、業務の多忙さを理由に、確りと入居者様の声に耳を傾けていたのか?自分自身を見つめ直すきっかけを頂いたような気持ちになりました。これからの『一番身近なよろず相談所』としての相談室を目指して頑張っていきます。(A)


最近、食欲が余り無いと言う事も理由の1つですが、特別ではなく『個別』の対応として行って来ました。東伊豆町のマックスバリュー、その中のドコモショップ、隣のヒラヤマ、下田市に移り藪そばで食事を摂り、帰りに上原近代美術館を見学。短時間で足早に回った感がありますが、山本恒子様より「あんなに連れてってもらえるとは思わなかった。本当に有り難う」と、お礼の言葉を頂きました。
その言葉を聴き、業務の多忙さを理由に、確りと入居者様の声に耳を傾けていたのか?自分自身を見つめ直すきっかけを頂いたような気持ちになりました。これからの『一番身近なよろず相談所』としての相談室を目指して頑張っていきます。(A)



Posted by サンシニア河津
at 11:13
│外出レク